レファレンスサービス(調査・相談)

サービスカウンター(レファレンス)

サービスカウンター(レファレンス)では、論文やレポートを書く際に必要となる資料の収集に関して相談を受け付けています。

探している図書や雑誌が学内にない場合、その資料を所蔵している他大学等の図書館に出向いて直接利用したり(訪問利用)、文献のコピーや図書を取り寄せること(文献複写依頼・相互貸借依頼)ができます。

また、文献の調査、OPACの使い方、電子リソースの使い方などわからないことがありましたら、お気軽にご相談ください。

受付時間

月曜日~金曜日 9:00~17:00

※土・日曜日は取り扱いません。

 

注意事項

  • 相談の際には学生証(学生)、または本学園の身分証明書(教職員)を必ず提示してください。
  • 非常勤講師・研究員の方にはご利用いただけないサービスがあります。 詳しくはこちら
  • 一部有料のサービスがあります。各項目の説明をご覧ください。

Index

所蔵調査(無料)

資料を所蔵している大学・機関を調べます。

その他の調査(無料)

書誌的事項調査(ある文献についての書(誌)名、著者名、出版地、出版者、出版年、巻号、掲載ページなどの調査)、文献紹介、簡単な事実調査をします。

訪問利用のための紹介状の発行(無料)

他大学・機関が所蔵している資料を直接訪問して利用する場合には、事前の許可申請と本学図書館発行の紹介状が必要です。

  • 訪問希望日の1週間前までにお申し込みください。
    (土・日・祝祭日および夏期・冬期の事務休業期間中は発行できません。当該期間中の訪問を検討される場合は、お早めにお申し込みください。)
  • 受取の際は学生証(学生)、または身分証明書(教職員)を提示してください。

データベース検索

有料データベースの検索は図書館スタッフが代行します。
大学が契約していて無料で使用できるデータベースは[電子リソースポータル]からご利用いただけます。

国立国会図書館デジタル化資料送信サービス(閲覧:無料、複写:有料)

国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手が困難なものについて、図書館内でデジタル画像を閲覧できます。
また、著作権の範囲内で必要箇所を複写できます(有料)。

  • サービスカウンター(レファレンス)のPCで、閲覧のみ可能です。
  • デジタル画像データの保存・提供はできません。
  • 指定ページの複写・印刷は有料で可能です。(モノクロ 10円/枚、カラー 20円/枚)

また、個人向けデジタル化資料送信サービスも始まりました。
こちらはご自身の端末(PC、タブレット等)で閲覧できます。

文献複写依頼(有料)

雑誌記事や論文の複写物を他大学・機関より取り寄せることができます。

  • 送料と複写料が必要です(見開き一頁約35~55円:国内)。
    ただし、中部大学・愛知学院大学に依頼する場合は見開き一頁10円です。
  • 申し込みから1週間程度かかります(国内)。
  • お申込みの資料が到着したらメイルでご連絡します。
    連絡から1週間以内にサービスカウンター(レファレンス)でお受け取り下さい。
  • 受け取りの際には学生証(学生)、または身分証明書(教職員)の提示が必要です。
  • 非常勤講師・研究員の方は国内依頼のみお取り扱い可能です。

文献複写の依頼については、直接サービスカウンターで申し込む以外に、OPACのMyLibraryメニュー「ILL複写依頼」からも申し込むことができます。

相互貸借依頼(有料)

他大学・機関より資料(実物)を取り寄せることができます。

  • 往復の送料実費が必要です。
    ただし、協定校(中部大学・愛知学院大学・豊田工業大学および瀬戸市立図書館)からの取り寄せは送料が無料になります。
  • 申し込みから1週間程度かかります(国内)。
    資料が用意できたらメイルにて連絡します。連絡から1週間に内にサービスカウンター(レファレンス)でお受け取り下さい。
  • 取り寄せた資料は、原則として館外貸出はできません。
  • 受け取りの際には学生証(学生)、または身分証明書(教職員)の提示が必要です。
  • 資料を所蔵してる大学・機関の都合で、取り寄せられない場合があります。
  • 非常勤講師・研究員の方はお取り扱いしておりません。

相互貸借依頼については、直接サービスカウンターで申し込む以外に、OPACのMyLibraryメニュー「ILL相互貸借」からも申し込むことができます。

ILL文献複写・相互貸借 依頼状況の確認

OPACのMyLibraryメニュー「利用状況の確認」でご自分のILL文献複写・相互貸借の依頼状況を確認できます。

申込中 申込中です。この状態の時のみ、依頼の取り消しができます。
調査中 依頼を調査中、または他大学・機関に依頼中です。
受取可・借用可 依頼した資料が届いています。サービスカウンター(レファレンス)に受け取りに来てください。
貸出中 貸借資料を現在貸出中です。
謝絶 南山大学に所蔵があるなどの理由で依頼がキャンセルされました。

お問い合わせ

お問い合わせ先

サービスカウンター(レファレンス)

受付時間:平日の 9:00~16:45まで

ページトップへ