課外活動 文化系団体(公認・準公認):国際関係・語学
スペイン語部
私たちスペイン語部は「楽しく学ぶ」をモットーに、映画や音楽、ゲームなどの娯楽を通してスペイン語を学んだり、スペイン語圏出身の留学生たちを招きスペイン語を教えてもらったりと、授業だけでは学べない「リアルな日常生活のスペイン語」の学習を志しています。部員のほとんどが大学から初めてスペイン語を学びはじめるため最初は簡単な挨拶から学習していき、最終的には日常会話ができるようになることを目標としています。また、会話だけでなく資格試験(DELE等)対策の学習や、スペイン語圏文化に触れるためのアクティビティも行っています。留学生に自国の文化について発表してもらったり、その国の料理やお菓子を食べたり、伝統的なゲームをたりと楽しく異文化に触れることができます。現在はスペイン・ラテンアメリカ学科生を中心に、毎週水曜日13:30から活動しています。
スペイン語を学びたい人はもちろん、スペイン語圏文化に興味がある人も大歓迎です!
| 活動曜日・時間 | 毎週水曜日 13:30- | 
|---|---|
| 部員数 | 9人 | 
| 活動場所 | リアン会議室(日によって変更あり) | 
| クラブ作成Webページ | 
クラブ・委員会