学生生活(学生課)

課外活動 活動報告

Johnan Meets(活動報告)

2022.02.24

名称 Johnan Meets
グループ名 Johnan Meets
開催日 2021年4月以降の各実施日
場所 南山大学、上智大学、オンライン(Zoom)
SNS

Twitter:@johnan_meets

Instagram:@johnan_meets

内容

 南山大学「Nanzan AID」と上智大学「nexnect」が姉妹校である南山大学と上智大学の交流を増やし、学生生活におけるお互いの学生の交流の幅を広げることを目標としたイベント「Johnan Meets」を実施します。当企画は「戦わない上南戦」をコンセプトにし、新型コロナウィルスの影響により交流の機会を失った、両校に所属する文化系団体・サークルの新しい交流の場を提供することを目指しています。

様子

所感

南山大学&上智大学 合同イルミネーション企画

<竹フォトスポット企画>

 クリスマスイベント期間中に、学内の様々な場所(G30教室、およびグリーンエリア)でフォトスポット企画を展開しました。今回の竹フォトスポット企画では、廃棄予定だった竹を使用し、団体メンバーの手で竹の伐採・イルミネーションの案を考えました。また竹フォトスポット作成にあたっては、日進市役所・里山リーダー会・赤池まち灯実行委員会の皆さんにも協力していただきました。

<コラボ三角灯篭企画>

 南山大学グリーンエリア・噴水周りに、Johnan Meets コラボ灯篭を設置しました。設置した灯篭の中には、上智大学の学生から募集したメッセージが書かれた灯篭なども設置しました。また、ヨハネの言葉やマザー・テレサの言葉など、宗教的繋がりを感じさせられる灯籠も用意し、様々な面で交流があることを演出しました。上智大学のクリスマス点灯式でも、南山学生からのメッセージが書かれた三角灯篭を設置しました。コロナ禍で会うことができない状況ですが、お互いにメッセージを送り合うことで、共にクリスマスを迎える喜びを感じることができました。

合同ワークショップ

 NanzanAIDのクリスマス企画「Nanzan Christmas Stories」のアクセサリー作りの企画にて、Johnan Meetsとしてコラボをしました。当日(129日木曜日12:50-13:30)、上智大学とzoomを繋ぎ、G30教室で行っているワークショップの様子を共有しながら、同時刻にワークショップを開催しました。

 このワークショップはSDGsの観点からペットボトルのキャップを用いて行いました。ペットボトルキャップを細かく砕き、アイロンの熱で溶かしてキーホルダー、ピアス、ネックレスを作成しました。お互いに自分好みの色のペットボトルキャップを選ぶところから始まり、参加者をはじめ、Johnan Meetsメンバーも楽しく交流をすることができました。

オンラインミーティングの様子

 毎月第1土曜日・第3土曜日にミーティングを行っています。

 11月27日(土)には、「NanzanAID×nexnect交流会」と題してzoomで交流会を開きました。普段のミーティングでは企画の話をするのがメインであるため、この交流会をすることで趣味の話や東京・名古屋の話など上智生、南山生の垣根を越えて色々な話をすることができました。またワードウルフなどのオンラインでもできるゲームをすることにより、学校・学年を超えて楽しんで交流をすることができました。これを機にお互いのことをより知ることができ、オンライン上ではありますが、距離を縮めることができました。

ページトップへ