学生生活(学生課)

課外活動 活動報告

SDGs Nanzan Foodloss University Group(活動報告)

2024.02.29

名称 フードロスを啓発する活動
グループ名 SDGs Nanzan Foodloss University Group
開催日 2023年4月〜
場所 南山大学構内
SNS

Instagram:@sfn_nanzan
X:@SFN_nanzan

内容

SDGs Foodloss Nanzan University Groupは 、 フードドライブの実施や SNSでのフードロスなどの環境問題についての啓発活動を通して フードロスについて 南山大学の学生を始め、より多くの人々 に知ってもらうことを目的として活動しています。

特に私たちは、南山大学内での2回にわたるフードドライブの実施に力を入れて取り組み、また、環境学習センターやフードバンク団体への訪問を通して、環境問題に関する知識を深める活動も行いました。

様子

所感

フードドライブの企画、実施

2023 年10 月10、11 日(第1回)と11月27、28 日(第2回)の計4日間にわたり、南山大学内でフードドライブを実施させて頂きました。フードドライブとは、各家庭で余った食品を集め、専門の団体や地域の福祉施設に寄付する活動のことをいいます。フードドライブ実施の目的は、より多くの学生に参加していただくことで、フードロスについて知ってもらい少しでも興味を持ってもらうためです。

第1回目のフードドライブでは、計47 人、第2回目では、計45 人の方にご参加頂き、それぞれ75品目、64品目集まることができました。

名古屋市環境学習センターエコパルなごや様へ訪問

私たちは、8月に名古屋市中区にある名古屋市環境学習センターエコパルなごや様に訪問させていただきました。

エコパルなごや様は、「公害・環境保全」「ごみ減量」「生物多様性」「地球温暖化」などの環境問題について、展示やワークショップを通して知ることができる施設で、ここでは食料を持ち寄って必要な人に届ける「フードドライブ」も実施されています。

また、訪問の様子をインスタグラムでも投稿し、南山大学の学生だけでなく、あらゆる人に知っていただけるように取り組みました。

セカンドハーベスト名古屋様へ訪問

フードバンク団体である「セカンドハーベスト名古屋」様に見学に行きました。
セカンドハーベスト名古屋では、企業や個人から集めた食品を、生活に困っている人や子ども食堂などの団体にお渡ししており、フードドライブで集まった食品もここに届けられます。

ここでは、ボランティアの方が食品を届ける家庭の状況を考えて食品を詰めて各家庭に送っています。

私たちは、セカンドハーベスト名古屋様への訪問を通して、フードドライブなどを通して各家庭から余った食品を持ち寄っていただくことが非常に重要であり、「食」を通して、社会的に孤立させない仕組みを作っていることを学びました。

また、訪問の様子をインスタグラムでも投稿し、南山大学の学生だけでなく、あらゆる人に知っていただけるように取り組みました。

ページトップへ