在学生の皆さま

インターンシップの保険

保険について

企業(機関)が主催するインターンシップ・仕事体験に応募し参加する場合、インターンシップの保険加入が求められる場合があります。インターンシップ賠償責任保険に加入することで、インターンシップの参加中に万が一受け入れ先に損害を与えてしまった場合に、損害賠償に対する保険金が支払われます。

キャリア支援課の窓口で手続きをすることで、「学生教育研究災害傷害保険」の「インターンシップ賠償責任保険(通称「インターン賠」)」の適用を受けることができます。

一度加入すると、年度内有効です。

学研災付帯賠償責任保険加入者のしおり

保険加入の流れ

キャリア支援課窓口で手続き

①エントリー報告書<様式1>
②自由応募型インターンシップ・仕事体験保険加入依頼書<様式2>(210円分の証紙の貼付が必要)

上記2点をキャリア支援課窓口に提出

PORTA個別お知らせで発行の連絡を受けたら、加入証明書をキャリア支援課窓口で受取り

加入証明書のコピーを受入れ企業(機関)に提出

必要な書類

2点提出してください

①エントリー報告書<様式1>
②自由応募型インターンシップ・仕事体験保険加入依頼書<様式2>に210円分の証紙を貼付したもの

提出書類ファイル

証紙券売機:R棟地上階、C棟3階
保険を適用したい受入れ先が異なる場合は都度インターンシップ・仕事体験ごとにエントリー報告書<様式1>を提出してください。
※授業とインターンシップ・仕事体験が重なった場合はエントリー報告書を受領することができません。
※加入証明書発行には2週間程度かかります。余裕をもって申請してください。

ページトップへ