南山大学から海外へ 留学希望者向けサポート
留学アドバイジング
まずは留学について相談してみましょう!
国際センターでは、学部1年生を対象とした個別の留学相談(30分間)を実施しています。留学アドバイザーの先生が、皆さんの留学目的、希望期間、住んでみたい国・地域、学びたい言語、予算に合う留学プログラムを見つけ、留学準備を進めるお手伝いをします。
![](https://office.nanzan-u.ac.jp/ncia/from-nanzan/item/studyabroad_advising.jpg)
留学報告書の閲覧
国際センター事務室にて先輩方の留学報告書(交換留学、認定留学、南山・ディズニープログラム)を閲覧することが可能です。2021年秋派遣以降の報告書については、協定校(交換留学先)一覧の各協定校のページからも見られます(学内者限定)。
外国語能力試験受験料補助申請制度
交換留学などの長期留学を目指す学生の支援を目的に、南山大学が指定する外国語能力試験の受験料を一部補助します。
対象試験
直近1年間の大学別募集条件一覧に記載されている試験のうち、1回あたりの受験料が10,000円(税込)以上のもの。
ただし、実用英語技能検定(英検)およびTOEICは対象外とする。
補助金額
- 通常受験分(※):1回の受験につき10,000円
- 1年生早期受験分:1年生が入学年度の4月1日~7月31日までに受験した場合は、1回の受験につき最大25,000円(受験料が25,000円未満の場合は実費)を補助する。
※南山大学入学前受験分は補助申請対象外。
補助対象となる受験回数
在学中に一人につき3回まで(1年生早期受験分含む)
受付
先着順で受付。
ただし、当該年度補助予算の上限に達した場合は、前の申請期までに補助実績のない学生を優先する。
申請方法
- Web申請:PORTAアンケートの回答(学内者限定)
- Web書類提出:証憑書類(スコアレポートのコピー含む)のアップロード(学内者限定)
詳細はPORTAを確認してください。
申請期間
- 通常受験分(※南山大学入学前受験分は補助申請対象外)
申請 |
補助対象試験 受験期間(※) |
Web申請 | Web書類提出 | 補助金額振込 |
7月申請 |
前年7月1日 ~ 当年6月30日 |
7月初旬 | 7月中旬 | 8月以降 |
1月申請 |
前年1月1日 ~ 前年12月31日 |
1月中旬 | 1月下旬 | 2月以降 |
- 1年生早期受験分(2025年度入学者より適用)
申請 |
補助対象試験 受験期間 |
Web申請 | Web書類提出 | 補助金額振込 |
9月申請 |
入学年度 4月1日 ~ 7月31日 |
9月初旬 | 9月中旬 | 10月以降 |
支払方法
申請者本人名義の口座への振込
IELTS対策講座
交換留学出願に必要な語学力の向上を図ることを目的とした、春期休暇・夏期休暇中に実施する講座です。
本講座では、自学自習では底上げが難しいライティング、スピーキングに重点を置き、IELTS指導に精通したネイティブ講師による徹底指導のもとで集中的に学習します。(講師によるライティングの添削指導もあります。)
南山大学による受講料補助があるため、比較的安価に受講することができます。
交換留学を希望しながらもあと一歩語学力が不足している方や、これから交換留学を目指して勉強を始めようとしている方にお勧めです。興味のある方はPORTAで詳細を確認し、所定期間内に申し込んでください。
資料の貸し出し
留学や語学学習に関する資料の貸し出しを行っています。貸し出し期間は2週間です。(長期休暇前は貸し出し期間を延長するキャンペーンを実施します。)