課外活動 文化系団体(公認・準公認):音楽
ハンドベルクワイア

こんにちは!ハンドベルクワイアです。私たちは6月に開催される中部フェスティバルなどの大会に向けて活動しています。今年度は外部から演奏依頼をいただいたコンサート、さらに南山大学でコンサートの開催も計画しており、それに向けても日々練習を重ねています。
ハンドベルの演奏では1人が複数の音を担当します。そのため、リンガー(演奏者)が1人でも欠けてしまうと、壊れたピアノのようなよく分からない音楽になってしまいます。かなりのチームワークと練習が求められる楽器ですが、1人1人の音が美しくつながり、素敵なメロディが完成したときの感動は格別です!この感動は、ハンドベルでないと味わえません。
名古屋でハンドベルを所有している大学は金城学院大学と南山大学の2校だけなので、ハンドベル演奏はとても貴重な体験です。メンバーは全員大学で初めてベルに触れましたが、日々楽しく練習し、大会やコンサートで演奏しています。また、チームワークが求められる楽器だからこそ、メンバー間での交流が深く、仲良くなりやすいのも特徴です。休憩中にみんなでお菓子を食べたり、授業後にご飯や遊びに行ったりすることもあります!
音楽経験の有無や、ハンドベル経験者であるかどうかは問いません!「大学生活、何か新しいことにチャレンジしてみようかな?」と思っているそこのあなた!一緒にハンドベルをやってみませんか?
SNSで普段の様子を投稿しているので、そちらもご覧ください!
活動曜日・時間 | 毎週平日に1日、土日に月2回ほど練習 メンバーが参加できる日時を練習日に設定 (2022年度の活動日:毎週金曜17:30~20:00、月に2,3回土日に練習) |
---|---|
部員数 | 4名 |
活動場所 | 南山大学ロゴスセンター |
クラブ作成Webページ | Twitterアカウント「@NanzanH」 |
クラブ・委員会