利用案内

利用上の注意事項

  1. 入館ゲート内のエリアにおいては私語、雑談、スマートフォンや携帯電話での通話など他の利用者の迷惑になることは おやめください。
  2. 館内は禁煙、飲食禁止です。(完全にフタの閉まる容器での水分補給のみ可)食事はエントランスラウンジの飲食コーナーを ご利用ください。
  3. 許可なく、館内での写真撮影はできません。
  4. 乳幼児・児童を伴っての入館はできません。
  5. 図書館の利用にはユーザーカード必ず携行してください。ユーザーカードを忘れた方は入館できません。
  6. 他の利用者に迷惑をかけたり、図書館のルールに従っていただけない場合、ユーザーカードの有効期限内であっても 利用を停止することがあります。
  7. 貴重品は常に身に付け、所持品の管理に気をつけてください。館内における盗難等については一切責任を負いません。
  8. 図書館の資料は、破損したり汚損したりしないよう大切に扱ってください。汚損・破損した場合には賠償していただくことが あります。
  9. 図書館の資料を館外に持ち出すときは、必ず貸出手続きをし、返却期限日を守ってください。
  10. 定期試験開始1週間前から定期試験終了までは、学外の方は閲覧席をご利用いただけません。利用登録と貸出・返却手続きのみ 受け付けています。試験期間は図書館Webページの利用案内にてご確認ください。
  11. 図書館利用者用の駐車場はございません。公共交通機関またはお車の際は近隣のコインパーキングをご利用ください。

【参考】南山大学ライネルス中央図書館利用規程(抜粋)

(遵守事項)
第19条 利用者は、次のことを遵守しなければならない。

  1. 図書館員の指示に従うこと
  2. 静粛を保つこと
  3. 喫煙しないこと
  4. 飲食しないこと
  5. 資料・施設を破損もしくは汚損しないこと
  6. 携帯電話で通話しないこと
  7. その他、他の利用者の妨げになる行為を行わないこと

(利用の制限)
第20条 館長は、この規程に違反した者には、図書館の利用を制限することができる。

ページトップへ