探し方・調べ方

協定校の資料を探す

Index

CAN私立大学コンソーシアム

CAN(キャン)私立大学コンソーシアム(以下「CAN」という。)とは、中部大学・愛知学院大学・南山大学の3校の図書館で結成された図書館活動のコンソーシアムです。"できることをできるところから(CAN)"をキャッチフレーズに、各図書館共通の目的や利益を達成するために共同での活動を広げようとしています。

マスコットキャラクター
キャンちゃん

相互利用サービスについて

CANに加盟する3大学の学生と教職員は、それぞれの図書館を紹介状なしで自由に利用でき、資料を借りることができます。

直接、CAN加盟大学図書館を利用する場合

学生証または身分証明証を持参して、各大学図書館の窓口で利用者登録をしてください。
貸出を希望する場合は、各大学図書館の規則に従ってください。返却は所属大学でも可能です。

所属大学図書館を窓口として他大学の資料を借りる場合

下記リンクの横断検索等により各図書館の所蔵を調べて、サービスカウンターにお申し込みください。

  • 取り寄せた資料は館外貸出が可能です。
  • 資料の取寄にかかる費用は無料です。
  • 本学図書館にその資料がないことを確認した上でお申し込みください。

豊田工業大学総合情報センター(図書館)

南山大学と豊田工業大学は、設置経緯や研究領域を越えて、共に高等教育に対する共通の考えに基づいて学生および社会の多様なニーズに応えるとともに、地域および国際社会の発展に貢献していくため、教育・研究における相互補完的な連携を行うことになりました。その第一歩として、図書館の相互利用を実施しています。

相互利用サービスについて

南山大学、豊田工業大学の学生、教職員はそれぞれの図書館を紹介状なしで自由に利用でき、資料を借りることができます。

直接、豊田工業大学図書館を利用する場合

学生証、または身分証明証を持参して豊田工大図書館の窓口で利用者登録をしてください。
貸出を希望する場合は、豊田工大図書館の規則に従ってください。

図書館を窓口として豊田工業大学図書館の資料を借りる場合

下記リンクから豊田工業大学図書館の所蔵を調べて、サービスカウンターにお申し込みください。

  • 取り寄せた資料は館外貸出が可能です。
  • 資料の取寄にかかる費用は無料です。
  • 本学図書館にその資料がないことを確認した上でお申し込みください。
豊田工業大学総合情報センター(図書館)

日本カトリック大学・短期大学連盟図書館

日本カトリック大学・短期大学連盟図書館協議会は、加盟校の発展と相互協力をその目的としており、加盟校大学の教職員・大学院生・学部学生はそれぞれの図書館を紹介状なしで利用することができます。

大学コンソーシアムせと

瀬戸市とその近隣地域にある次の公共図書館および大学図書館で構成されています。
(瀬戸市立図書館/愛知工業大学附属図書館/金城学院大学図書館/名古屋学院大学附属図書館/名古屋産業大学図書館/南山大学ライネルス中央図書館)

南山大学の学生、教職員は瀬戸市立図書館の資料を取り寄せて、借りることができます。下記リンクから瀬戸市立図書館の所蔵を調べて、サービスカウンターにお申し込みください。

  • 取り寄せた資料は館外貸出が可能です。
  • 資料の取寄にかかる費用は無料です。
  • 本学図書館にその資料がないことを確認した上でお申し込みください。

【注意】大学コンソーシアムせとに加盟している他大学図書館の資料を南山大学から取り寄せる場合は有料になります。

瀬戸市立図書館「本や資料をさがす」

ページトップへ